日野市近辺の高校

日野市近辺の高校情報

日野近隣の自校問題作成校の受験情報

八王子東高校・立川高校・国分寺高校の入試倍率、入試問題、独自問題受験者平均点等は以下のページをご覧ください。

八王子東高校の受験情報のページ

立川高校の受験情報のページ

国分寺高校の受験情報のページ

国立高校受験情報のページ

<自校問題作成校>

国立高校(国立駅)
男子⇒偏差値:67  換算内申:58
女子⇒偏差値:67  換算内申:61

立川高校(立川駅)
男子⇒偏差値:64  換算内申:56
女子⇒偏差値:64  換算内申:59

八王子東高校(豊田駅)
男子⇒偏差値:63  換算内申:55
女子⇒偏差値:63  換算内申:59

国分寺高校(国立駅)
男子⇒偏差値:62  換算内申:55
女子⇒偏差値:62  換算内申:55

日野近隣の都立高校の受験情報

日野近隣の都立高校についてのご案内です。学校の最寄り駅は、豊田駅(中央線)を出発した際に、アクセスの便利な駅を載せています。偏差値は進学研究会の会場テスト「都立Vもぎ」のデータを使用し、合格率60%ラインの参考数値です。必ずご自身でご確認ください。

また、表中の換算内申とは、下記の学校の普通科ではすべて、
(国数英理社の評定合計)+(音・美・保体・技家)×2 をした数値です。(All5→65 All4→52 All3→39 All2→26 All1→13)

<共通問題実施校>

旧7学区

日野台高校(豊田駅)
男子⇒偏差値:59  換算内申:50
女子⇒偏差値:58  換算内申:55

南平高校(南平駅)
男子⇒偏差値:56  換算内申:46
女子⇒偏差値:55  換算内申:52

松が谷高校(松が谷駅)
男子⇒偏差値:48  換算内申:41
女子⇒偏差値:47  換算内申:44

富士森高校(西八王子駅)
男子⇒偏差値:47  換算内申:41
女子⇒偏差値:47  換算内申:44

日野高校(高幡不動駅)
男子⇒偏差値:46  換算内申:40
女子⇒偏差値:46  換算内申:43

片倉高校(八王子駅よりバス)
男子⇒偏差値:42  換算内申:39
女子⇒偏差値:42  換算内申:41

八王子北高校(八王子駅よりバス)
男子⇒偏差値:40  換算内申:37
女子⇒偏差値:40  換算内申:40

旧8学区

昭和高校(東中神駅)
男子⇒偏差値:58  換算内申:50
女子⇒偏差値:58  換算内申:54

東大和南高校(玉川上水駅)
男子⇒偏差値:54  換算内申:47
女子⇒偏差値:54  換算内申:51

東大和高校(立川駅よりバス)
男子⇒偏差値:47  換算内申:43
女子⇒偏差値:47  換算内申:46

福生高校(福生駅)
男子⇒偏差値:42  換算内申:39
女子⇒偏差値:42  換算内申:42

武蔵村山高校(立川駅よりバス)
男子⇒偏差値:39  換算内申:38
女子⇒偏差値:40  換算内申:40

拝島高校(立川駅よりバス)
男子⇒偏差値:36  換算内申:34
女子⇒偏差値:36  換算内申:37

羽村高校(羽村駅)
男子⇒偏差値:34  換算内申:32
女子⇒偏差値:34  換算内申:35

旧9学区

武蔵野北高校(三鷹駅よりバス)
男子⇒偏差値:61  換算内申:53
女子⇒偏差値:61  換算内申:58

小金井北高校(東小金井駅)
男子⇒偏差値:60  換算内申:51
女子⇒偏差値:59  換算内申:55

小平高校(国分寺駅よりバス)
<普通科>
男子⇒偏差値:56  換算内申:45
女子⇒偏差値:56  換算内申:51
<英語科>
偏差値:56  換算内申:48

小平南高校(国分寺駅)
男子⇒偏差値:52  換算内申:44
女子⇒偏差値:52  換算内申:48

小平西高校(立川駅よりバス)
男子⇒偏差値:40  換算内申:37
女子⇒偏差値:40  換算内申:40

都立高校受験までの流れ、都立高校入試問題・平均点

東京都の受験までの流れはこちら

都立高校入試問題・入試平均点のご案内はこちら